8ヶ月で退職した会社の実態について

転職

こんにちは

前回まで5年間勤めた会社の実態について記事としてあげましたが

その後に入った会社では8ヶ月在籍し退職しました。

なので自分は今3社目です。(今はこの記事を書いてる時点では2年以上続いています)

今回はその8ヶ月間在籍した会社の実態について書いてみたいと思います。

冒頭にあれですが、2社目も俗に言う”ブラック企業”です。

2社続けてブラック企業を引き当てた自分はある意味運がいいのでしょうか?

そんな事はさておき本題に入っていきます。

8ヶ月で辞めた理由

体調不良は欠勤として扱われ、基本給が減っていた

これについては題の通りで、この会社では

体調不良が「欠勤」として扱われ、さらには「基本給」が減っていました。

本来であれば「有給休暇」として扱われ、基本給が減ってる事は無いはずです。

これについては写真を用意したので見てみます。

まずは2019/6分の明細を見てみます

続いて2019/9分の明細を見てみます(体調不良で休んだ月)

これを見ると分かると思いますが、自分の基本給は170000円です。

ですが2枚目の写真では146819円となっています

この月は体調不良で3日間休みました。それの証拠のように「欠勤日数」の項目が3.0となっていると思います。

この事から基本給が23181円減らされています。(1日あたり7727円)

恐らくですがこれは法律違反になるのでしょうか?

少なくても自分は「これなんかおかしいな・・」と思いましたし

「この会社辞めた方がいいのかな」と思うきっかけでもありました。

アルビオン
アルビオン

多分これ法律違反ですよね??詳しい人居たら教えてください

自分の希望で有給休暇が使えない

先程載せた給料明細の写真には、自分有給休暇を使っているような記載があると思います。

ですが、実際のところ自分の希望で有給休暇を使っていません。(それだったら体調不良時に消費してます)

この会社では

「土日や祝日など、純粋な休みの日を有給休暇での休みにする」

と言う事をしていました。

例で挙げると

上記のカレンダーの赤枠で囲った9/10、9/19は普通の休日です(土日祝日が休みの会社であれば)

こういった感じの日を会社カレンダー上で「出勤日」に塗り替え・・

そして有給休暇で消化するとの感じです。

今の時代、年間に5日間の有給休暇を取る必要があります

この会社ではこの方法で年間5日間の有給休暇を消化していました。

これは会社内部で「有給消化日」と会社カレンダーに記載されていました。

なお、会社内で

自分「この日休み取りたいです」

的な事を言うと

上司「休み取られたら困るんだけど」

と言われて休みが取れず、その後社長室に個別に呼び出され

社長「若い人間が休み取りたいとか言い出さんでくれよ」

とか言う謎の説教を10分程されました。

アルビオン
アルビオン

休み取りたいって言っただけで社長室に呼び出されて説教は

1周回っておもしろかった

教育制度が全く整備されてない

ほとんどの会社では入社すると

業務についての説明→研修→先輩のサポート付きで実務→実務1人立ち

って感じの流れで教育が行われるのではないかと思います。

ですがこの会社では

業務について軽く説明→実務(サポート無し)→分からない事は聞いて

って感じで教育制度というのが全くと言っていい程整備されてませんでした。

また、悲しい事にこの会社でも

自分「すいません、〇〇が分からないんですけど、教えてもらえますか?」

  • 上司A「そんなもん聞かんでも自分で考えろよ」
  • 上司B「自分で考えたら?」
  • 上司C「それこの前教えたよね?1回教えた事は教えんから」(ガチで教わってませんでした)

って感じでこの会社でも分からない事を聞きに行く事に対して

かなーりの冷たい対応をもらいました。

これは入社して5カ月時点での出来事でした。

アルビオン
アルビオン

社会人になって6年間

分からない事を聞くのはダメな事なのかな・・って思わされました

いろんな出来事が自分のせいになっていた

具体例をあげると

  • ①片付けられていない会社の道具で、片づけて無いのが自分のせいになっていた(自分は触れてもないです)
  • ②いつの間にか壊れていた会社の道具で、壊したのが自分という事になっていた(自分は触ってませんでした)

って感じでなぜか自分が悪い事にすり替えられていました。

当たり前ですが、めっちゃストレスが溜まります。

この②の出来事が起きた段階で退職を決意しました。

アルビオン
アルビオン

上司のやってる内容が小学生

部長の考え方が昭和

この会社では8:30始業でした。

カギ当番が当たっている場合は8:00頃に出勤して、会社のカギを開ける

と言う風に教わりましたし、全員そんな感じで動いています。

ただ、部長はいつも7:45くらいに出社して駐車場で待機していました。

ある日、自分は8:00頃にカギ開けで出社したときに

部長「お前何でこんな遅いんねん!!もっと早く出社しろや!!」

と全く意味不明な事で怒られ・・・

始業が8:30なので、自分は8:15を目掛けて出社していました。

これについても

部長「もっと早く来て会社の掃除しておけよ」

と急にキレられました(ちなみに従っていません)

アルビオン
アルビオン

毎日7:45に出社して駐車場で

待機しとる部長はどんだけ暇なんだ??

転職を2回した自分が思う事

同じ働き方でも職場によって見られ方は全く違う

先程8:30始業に対して、8:15に出社したことで「遅い」みたいな感じで怒られたと書きました。

これを今の会社で全く同じようにした場合

「いつも早く来られてますね」

と言われて褒められるくらいです。

なんなら会社のカギが開いて無かった時があるくらいです。

こういった風に同じように動いても、会社が変われば見られ方は変わります。

今の時代転職経験は「いろんな経験を持っている」と見られる事が多い

昔ながらの考え方の人は「終身雇用」の考えが染みついていて

「転職をすると経歴が汚れるから辞めた方がいい」みたいな事を言ってきたりします。

24歳の時点で転職2回(うち1回は8ヶ月と言う短期離職)している自分

この考えの人からすると「かなり経歴が汚い人」に該当します。

ですが、実際に転職して「経歴に問題がある」みたいな見られ方をした事は無いです。

ほとんどの人から

  • 若いうちから色んな会社を見てきている
  • 経験が豊富

と見られています。

この事から、転職を迷っている人は「思い切って転職する」と言う事を、自分は強くオススメします。

アルビオン
アルビオン

こういった見られ方されるのは結構意外でした

どんなことでも良いので「専門性」を持っておいた方が良い

転職をするとなった場合「自分の武器があるか?」と言う事が結構重要だと思っています。

この「自分の武器」となってくれるのが「専門性」です。

自分の本職と専門性が紐づいている事が理想ですが、

副業などでもなんでもいいので、自分の専門性と実績があるととても有利だと思います。

これについてはどんな分野でも問題無いと思います。

さらに、これは個人の意見になるのですが、

今の時代1つの会社で生涯過ごす事はほぼ不可能だと思います。

こう思っている理由は以下の2点です。

  • 終身雇用の崩壊
  • 1つの会社の寿命が短くなっている

なので、ほぼ全員人生で1度は転職を経験することになると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました